- - - - -
★ グアム医療大麻
- - - - -
- - - - -
- - - - -
★ 高齢者介護施設 Primrose (カリフォルニア州 Santa Rosa)
- - - - -
★ 朝日新聞がアメリカの嗜好利用の現状を報道 (17年4月3日)
- - - - -
アメリカへ医療大麻の取材に行こうと思います。
- - - - -
- - - - -
★ フィリピン ドゥテルテ大統領 「麻薬中毒者は社会の害、300万人殺してもかまわない。しかし、医療大麻だけは認める」
- - - - -
- - - - -
★ 2016年11月、 アメリカの多くの州で大麻に関する法案が提案される
- - - - -
★ ますます高級化、おしゃれ化するアメリカのディスペンサリー(大麻販売薬局)
- - - - -
- - - - -
- - - - -
★ カナダで無許可栽培(30本)に1.3ドル(約100円)の罰金刑
- - - - -
- - - - -
★ コロラド州 大麻販売合法化(医療用、嗜好用)から1年、非犯罪化から2年
- - - - -
★ カリフォルニア州で医療大麻IDを取得するにあたっての情報
カリフォルニア州政府は患者がIDを取得するための公的情報を掲載している。
日本で医療大麻が合法化されるときに参考になるだろう。
- - - - -
★ イタリア政府が大麻栽培容認 医療用限定、軍施設で 2014年9月20日
イタリア政府は20日までに、これまで禁じていた大麻の栽培を軍施設で医療用に限って認めることを決めた。同国の保健相と国防相が協定に署名した。 これまで大半がオランダからの輸入品で高価なため、一部の人しか使えなかったという。軍の管理のもとで輸入品より割安な医療向けの大麻をつくる狙いだ。
日本も自衛隊基地内で栽培し、厚労省が配布するというのもひとつの現実的な選択肢ではないか。
- - - - -
★ カリフォルニア州のディスペンサリー(医療大麻販売所)ガイド
カリファルニア州だけでも100店以上のディスペンサリーがある。訪米前に、電話かメールで内容を確認しておいたほうがいいだろう。
┗ ★ SPARC DISPENSARY (米 サンフランシスコのディスペンサリー)
品種(THC、CBDの比率)と価格が詳しく掲載されている。カリフォルニア州住民でなければ販売しないディスペンサリーが多いなかで、ここは日本人でも米人医師の診断書があれば、販売する方針。米人医師でも、カリフォルニア在住でないと診断書を発行しない医師と、発行する医師にわかれている。
┗ ★ HARBORSIDE HEALTH CENTER (米 サンフランシスコ最大のディスペンサリー)
治療のための大麻からトータルな健康(Welness) へ。成分分析を行い、CBDが多い品種を研究開発するなど、業界の指導的位置にある。
- - - - -
★ カナダのDispensary (ディスペンサリー:大麻薬局)
┗ ★ 大橋巨泉(がん患者) 今週の遺言 バンクーバーに急増したマリファナ専門薬局とは?
- - - - -
★ オークステルダム大学 カリフォルニア州(オークランド市)
大麻専門の公的大学として申請したこともあり、カリキュラムが充実している。ディスペンサリー(大麻販売所)も併設。この大学と提携し、日本校を作れれば。
[動画] (翻訳者求む)